メンタルとうふ子ちゃんの日常

メンタル疾患持ちのとうふ子ちゃんの成長日記

例えば眠れなくてイライラしたとき01 と 病院のこと

この項目は増やしたくもないし、特に増えそうもない項目ですね。でも、一応ナンバリング。しよりです。

 

―――――――ここから「眠れなくてイライラした時」の話―――――――

昨日、全然すごく眠いのに眠れなくて、頓服も飲んだのに眠れなくて、もうイライラが爆発していました。

なんで眠れなかったのかはいまだに謎ですが(しばらく夜更かししてて、昨日昼まで寝てしまったからかもしれませんが)、とにかく眠れなくて。最近は眠れなくても「あー眠れないわ~でもまぁそのうち眠れるでしょ~(ゴロゴロ)」みたいな感じで、スマホをいじったり、本を読んだりしなくても、お布団の中でゴロゴロできるのですが、昨日は違いました。

なんかもう、眠れないことがものすんごく嫌で、「なんで眠れないの!ムキー!」みたいな感じだったんだと思います。もしかしたら、今日こそは早く寝るぞ!と意気込みすぎたのかもしれません。今日の午前中に予定もありましたしね。

まぁなにはともあれ眠れない夜を過ごしていました。

 

そこで、どうしたか。

まずお薬に頼りました。この間まで眠れないときに飲んでいた「リスパダール+ジプレキサ(1~4錠)」。最近はジプレキサを3錠以上飲むと足がむずむずしてたまらなくなるので、どうしようか悩みながら、どうせ眠いんだしきっかけがあれば眠れるだろと思い、ジプレキサは1錠。がしかし、全然眠くならない。むしろ、目がさえてない???みたいな感じで(ある意味)撃沈。

しばらくして、眠れないことにイライラしだした私は、バレリンを手に取ります。私の場合イライラの頓服に処方されているバレリンですが、最近はこれも飲むと急激に落ち込んでいくのであまり飲みたくない。けど、もう1時…寝たい…イライライライラ。どうせ寝るだけだし落ちこんでも構わんだろと思い服用。しばらくして少し落ち着いた感じがしました(記録が残ってない)。

けど、それでも眠れない。

そのうち今度は頭痛がやってきます。まぁ頭痛は簡単ですよね。痛み止めをすぐ飲みました。しばらくして痛みも落ち着き眠れないことだけが重くのしかかります。

3時頃になってやばいなぁ、明日9時には絶対に起きないといけない。睡眠不足祟ってて起きれる自信ない。どうしよ。て思っていましたが、もう開き直って本読もと思い、部屋の電気をようやくつけました。そして、しばらく本を読んで4時ごろ(4時過ぎると体力の関係で?どうやっても眠くなる)、いまだチャンスだー!と思って電気を消して寝たところ寝れました!

そして、無事9時に起きることができて予定もクリアしました。よかった。

 

まぁ、結局何をしたか。

私は「眠れないといけない」と思うとプレッシャーで逆に眠れなくなるようです。そして、早く眠らなきゃの焦りからイライラしてきて、どうにも手におえない状況になりやすい感じがします。

そこで、仕方ないので

自分の状態に合うお薬を見つける(現在私は模索中です)

自分が眠れなくてどうなるのか。イライラするのか、寂しさとか孤独感、不安感などを感じるのか、そういう個々の症状(状態?)に合うものがいいと思います。

そして、一度開き直る!

毎日眠れない不眠の方は無理だと思いますが、たまに眠れないんだ!(私みたいなタイプ)の方は目覚ましをめいいっぱいかけておいて、どうしても眠くなる限界まで読書でもしてみればいいと思います。イライラとかしてるとなかなかじっとしているのは難しいと思いますし、本を読むのもしんどいかもしれません。そんなときはラジオなんかも一つの手ですね。タイマーで切れるようにセットしておいてラジオをかけてると私は意外と眠れたりします。

 

こういうのも手ですが、元気がちょっとあるよ~って方はお散歩したり、朝ちゃんと起きる(私は7時です)とかすると、自然と疲れて眠れるかもしれません。

私は朝起きるようになってだいぶ睡眠が安定しました(ロゼレムも服用しています)。

 

眠れないのってつらいですよね。もし、何かの一助になれば。

 

――――――ここまで「眠れなくてイライラした時」の話――――――――

 

 

ここで、話は変わって

―――――ここから今日の病院の話――――――――

私、少し触れたと思うんですけど、1月からお仕事に行くことになっているんですね。

それで、仕事行けなくなるくらい怖くなったらどうしよう、そんなときはどんなふうに薬(頓服)飲んで乗り切っていけばいいだろう、夜眠れなくなって朝起きれない日が出てきたらどうしよう、という不安な事がたくさん出てきて、まだ普通の通院は先だったんですけど行ってきました。

んで結果頓服をもらって、仕事をする上での心持というのかな、それを教えてもらいました。

もし、私みたいに何か注意されたりしたときにすごく落ち込んだり、私ってなんてダメなやつなんだろう、死んだほうがいいだろ、とか思ってしまうような方がいたら、分かってはいるかもしれませんが、考え方の一方法を書いておきます。教えてもらったところでそう思えないからつらいんだよ!って感じなのですが、もしかしたらふと腑に落ちることもあるかも知れません。

  1. くよくよしない。あまり深く考えない。
  2. 引きずらない。
  3. 行動目標を言っているだけ。
  4. 責めているわけではない。

という事でした。1,2,4はまぁわかるわ~って感じだし、いろんな人から言われてきたことだったんですが、3の「行動目標を言っているだけ」というのは私にとっては新鮮で、会社というものは組織なのでその行動目標に向かう事ができるように言っているという事だそうです。こんなこと思ってもなかなか難しいと思うんですけど、できるだけこれを心に留めながら頑張らないとなぁと思っています。

あと、頓服の話ですが、

不安な事があるとき

というのは、なかなかいい飲み方みたいです。メイラックスがこの前飲んだ時驚くほど不安感を取ってくれて感動しました。

そして、私の場合、どうしても眠れない(眠いのにめっちゃ目がさえてる)みたいな時があるのですが、絶対朝方寝て→寝坊→遅刻とかしたくない!って訴えて、

不眠時

ネスタを処方してもらいました。まだ飲んでないのでドキドキです。薬自体の事もあんまり調べてない。仕事が始まる前に一度飲んでどんな感じか確かめたいなぁと思っています。(唾液が苦くなるらしいけどって言われて少しひるみました)。

 

――――――ここまで今日の病院の話――――――

 

 

もうほんと不安しかありません。そして、私は語彙力がなくて自分の状態を上手く伝えられないという欠点を最近発見しました。

どうにかそれを克服していきたいです。

 

雑記01 湯たんぽ最強説

こんばんは、最近寝るのが遅かったせいでとうとう朝起きられなかったしよりです。

昼まで寝てたよ。

今日は、比較的穏やかな一日で書くことが何もありません。

なので、とりあえず雑記にしてみたけどどうなる事やら。

 

今日は朝起きられなかったことを除いては、本当に穏やかな一日だったんですよね。

加味逍遥散(PMS対策)が効いてきたのか、抑肝散(PMS頓服)が効いてきたのか、頓服で出てたソラナックスを毎食飲みだしたのが良かったのか…。

どれが良かったかは定かではありませんが、この感じで来月も乗り越えるのかな。

ただ、一人になるのがすごく怖い一日でした。こういうときはどうしたらいいんだろう。めったになることではないのであまり気にしませんでしたが、こういうの頻繁に起こったら困りますね。様子見です。

 

まぁ、こんな感じです。勉強はあまりしていません。

生理前なのであんまり無理しないように、ということで。

あと、もう一個気になっていることがあったので、それで不安定だったのかな(解決した)。

 

お散歩をしだしてから調子がいいように感じます。

しんどいときって絶対散歩とか無理だと思うけど、何かのはずみでしてみようかなって思ったら、してみるといいかもしれません。

 

湯たんぽは最強ですね。

例えばイライラしたとき01

どこまで続くかわかんないけど。

こんばんは、しよりです。なんか少しはためになりそうなことを…ね!

 

※私のその日の状況で感じたことを書きます

 

今日は、朝から落ち込んだり、イライラしたりなんか忙しい日でした。

集中力もなくなって何も手につかない状況だったんですね。

頓服も今は気分が下がりやすい時期なので、予防的に飲んでいるのですが(ソラナックスです)、それでも気分にすごくムラが出やすい日でした。

 

しかし、私は公務員試験受験生です。もう後はありませんが、まだ受験生!勉強をしなければなりません。けど、本当に今日は調子悪くて、集中力がないから問題も解けない、音を聞くのがしんどい状態で講義の映像を見ることもできないという有様です。困りました。でもとりあえず何か始めて足掛かりをつくらなきゃいけない!と思い、そこで、いろいろ考えたのですが、テキスト読もう!(安易)という事で、テキストを読みました。

 

でも、テキストってずっと同じ科目を読むのって疲れますよね。だから、学校の授業分くらいならできるはず!ということで、小学生レベルの45分読む。そしてなんか無駄に疲れるから15分休憩。みたいな感じで勉強を始めました。休憩まで入れてこれで1時間です。やってないわけじゃないけど、そんなにきついペースではないのではないかと思います。調子が出たり、キリが悪かったりしたら、1時間読んだり90分読んだり臨機応変に(私は臨機応変がとても苦手なのでキリの良さてだいたい勝負します)。

そして、その後はちょっと調子が出たので講義の映像を1時間ほど見ました。そこでちょうど区切りよく終わったのですが、演習はちょっと考えるのがやっぱりだめで(問題文が頭に入ってこない)諦めて、今日の午前中は頑張った!えらい、私!と、気持ちだけでもと思い褒めてみたりしました。

 

 

というわけで、イライラしてどうにもならないときの私の対処法です。

もともとの計画の科目に対する代替案(私の場合は○○のテキストをとりあえず読む)みたいなことを決めて、しんどくても、読むだけだから!って思いながら読む。

この時は、別に机に向かって読む必要はなくて(読むだけだから)、ベッドに腰掛けたり、キッチンのテーブルに向かったり、もうやる気ゼロだけどなんとかして読もうみたいな感じだったら、お布団に寝っころがりながらでもやればいいと思う。まぁ、できればマーカーとか持って線引きながら読めると良いんだろうけど、ぜいたくは言わない!とりあえず、読んで頭の中に入れることだけを意識する。問題を解くのも大事だと思うけど、その前段階の事をしておくのってとても意味がある事なんじゃないかなと思います。

イライラはどうしたって来てしまう事があると思います。これは私なりの対処の仕方ですが、参考になればいいなぁと。当たり前と言えば当たり前のことを書いているだけですが。

ただ、このとき、私なりに気を付けたのが、○○の科目をやっているときにイライラしたら、××の科目をやる。と完全に決めてしまう事です。私は公務員試験受験歴が長いので(悲しい事ですが)、この科目は苦手、これはもう手を付けときたいみたいなのが自分の中でいろいろあります。それを、うまく当て込んでいくと良いと思います。

ちなみにですが、私の今のパターンは

本来やる科目      代替案

数的処理(演習)     民法Ⅰテキスト読み

憲法(演習)       政治学テキスト読み

ミクロ(講義、演習)      民法Ⅰテキスト読み

人文科学(講義、演習)     テキスト読みに変更

みたいな感じです。読むだけなら何とかなるってことはままあります。

 

それと、勉強の仕方とは違う面では、部屋を暖かくします。ぼーっとするほど温かくする必要はありませんが、室温が低いと(私の場合)調子が悪くなっていくような感じがするからです。ちょっと寒いなと感じている方は暖かくしてみるのも手だと思います。

他には、ディフューザーでアロマを香らせています。昼間は柑橘系か、私が好きなのはローマンカモミールです。たくさんある割に効果はよく知らないので、好きな香りにするか、検索をかけて気分に合わせます。意外と効果はあるような気がします。

 

こんな感じでしょうか…?今日の私の感じで対処したことをまとめてみました。

私は診断名がついていないので気持ちの揺れがちょっと人より大きいんだという理解を自分でしているのですが、あと、恐怖を感じやすい。

普通に飲むお薬が

頓服が

という感じです。

最近は、ちょっとずつよくなってきていると言われて、どうやらお薬過渡期らしいです。自分でもちょっと合わないんじゃないかと思ってきてる。

 

今度働くことになって不安が大きすぎるので病院に行ってこようと思っています。

どうしても眠れないときの眠剤がほしいななんて。

決意を改めてしようと思った

こんばんは、しよりです。

書き終えたらすごく長い文章になってしまいました。読みにくいので、興味がもしわいたら読んでみてください。

誤字脱字ごめんなさい。

昨日、ブログを更新した時にたまたまアクセスの多い記事のところを見たんです。

その記事はこれなんですが、

 

shiyori1217.hatenablog.com

 

読み返してみて、あんなに調子が悪い時期だったのに、こんな風に頑張ろうと思っていたのか…と思って、改めて決意をしないといけないなと思ったわけです。

 

思ったこととか、私の今までの流れです。読み飛ばしてもらって大丈夫です。

大学を卒業したのが2012年。それから、予備校に行くも体調不良で挫折。しばらく実家に戻って休養。そしてまた上京。何もしない日々が続く。東京都の就職支援事業に参加したりもしました。その頃の私は、極度の電話恐怖症で電話がかけられなくて、就職支援事業の問い合わせの電話ができず撃沈。これが2013年の出来事です。体調も全然よくない状態で心療内科に隔週で通いながら生活していました。生活も本当にぎりぎりで、コンビニでお弁当とパン(できるだけ多く入っているもの)を買ってきて、できるだけ人と接触しないようにする、という生活を送っていました。その後、妹と同居することになりました。妹は夢があって新卒の就職はせずいろいろ頑張っている状況でしたが…。たぶん、東京に残りたかったんだと思う(私の推測ですが)、二人で予備校に通いだしました。これが、この記事の頃だと思います。その頃、私は前に比べたらずいぶん体調も良くなってきていましたが、突然の恐怖感に襲われたり、不眠になったり、なかなか(もっと大変な人がいるのは承知していますが)私的には大変な状況でした。その、次の年(たぶん2015年)、公務員試験に惨敗した私は、もうどうすればいいかわからなくなり、再び就職支援事業に参加。しかし、ちょうど、そのころ、大学時代から付き合っていた恋人と別れ、もう東京にいる意味ないじゃん!となんか短絡的な思考をして、実家に戻ってきました。そして、その年の秋から、全日制の公務員予備校に通います。しかし、そこでも、恐怖心が大きすぎてまともに通う事ができず、ほとんど行かないまま卒業(卒業はさせてくれました)。その年も、公務員試験はどこにも引っかかることは出来ませんでした。というより、その年も、その前の年も、会場に行くのが怖すぎて受けることができなかった試験の方が多かったです。本当に自分はダメな人間だと思いました。その後、予備校に行くのは精神的によくないと思い(もっと精神が安定してからでいいと思った)、独学で勉強。今年は、某市役所に一次合格まではこぎつけました。まぁ、最終不合格なんですが。そして、来年に向けて、今勉強を開始しています(ちょっと遅い気もしますが)。

 

 

ここから、別の話です。

そして、最近ずいぶん精神的に安定してきているなぁと実感として思っているわけですが、やっぱり不安定なときはありますし、イライラしたり、泣きたくなったり、無力感に襲われたりします。

でも、それを、ちょっとずつやり過ごすというかあまり気に留めずにおいておくみたいな方法を少ずつ蓄積されているように思うのです。

突然、怖くなったり、パニックになったりすると、頓服飲んでも効果がでるまでの時間が本当につらくて、薬をたくさん飲んでしまいたくなります(別にたくさん飲んだからと言って効く速さは変わらないのに)。

でも、今日明日はこういう予定があって、私はこういう緊張するような予定、パニックになりそうな予定のときは、絶対に頓服を飲んでいるのだから(ここが今までの蓄積ですが)、効き目の長い頓服は前の日の寝る前に飲んで(寝る前から緊張しすぎて寝れないことが多い)、朝起きたらこのすぐ効いてくれる頓服を飲んで、そして移動中にもうだめ!ってなった時にはこの頓服を飲んで、みたいな感じで計画的に飲んでいけばもっと穏やかに過ごせるんじゃないかと思い始めました。

 

それと、私はやることの整理がつかなくて混乱してものすごいパニックになることと、そのパニックが引き金になってものすごくイライラする事が多いのですが(そしてその後急降下する)、それに対する手立ても前よりか講じられるようになってきた気がしています(私の実感として)。

 

そこで、上に載せた記事を読んで思ったことがあって(ようやく言いたいこときた)、私のこの症状や対策の試行錯誤を公開していってみようかと思います。

私は、来年も公務員試験を受けるつもりですが、例えば、公務員試験は勉強がやはり大事だと思います。けど、私は薬や自分の状態のせいもあって集中力が全然続かなくなってしまいました。それを、こうやってなんとか持ちこたえさせてるとか、勉強しててイライラした時はこんな対処をするとよかったとか、そんな感じの事です。

病院で薬をもらって、検索していろいろな情報を見ることもあるので、個人的なものですが(ここ重要!)、飲み心地とか、こんな症状だったから出たとか、こんなタイミングで頓服として飲んでるとか、そんなことも発信して行けたらと、ふと思いました。

 

 

こんなの取るに足らないブログです。それも、個人の感想のようなものを伝えていくだけのブログです。なにも専門的なことは書きません。

でも、もし、私のように人生でちょっと転んだりして(私は失敗したと思っていますが)、心療内科のお世話になってるけど(別にお世話になってなくてもいいんだけど)、できれば、お薬飲みながらでも、普通っぽく生きていきたいみたいな事を思っている人の、何かのヒントになるようなものを作っていけたらと思います。

もし、私がこんなぼろぼろの状態からでも、一般的に普通と言われているような(普通という言葉はあまり好きではないですが)生活を、今、不幸の真っただ中にいると感じている私が、幸せだと思えるような日を迎えられるような、そんなことがあったらもしかしたら誰かの希望になれるかもしれないと思ったのです。

私は今自分の存在が本当になくてもいいものだと思っています。でも、本当のところは誰かに認められたいし、誰かの役に立ちたいと思っています。承認欲求を満たす場ではないと思うのですが、それがうまくいけばもしかしたら、私の状態はもうちょっとよくなるかもしれません。自信につながっていくかもしれません。私のためのブログであることは間違いないです。でも、それが誰かの役に立てばと思っています。

 

言いたいことが良くわからなくなってきましたが、とにかく、前のブログの記事を読んで、改めて決意をしたいと思います。

・公務員試験に向けて今後どのように勉強していったか(採用不採用に関わらず)

・その勉強の方法の精神面をどのように支えていったか

・精神が不安定なときにどうやって対処していったか

・どのように薬を飲んだり、頓服を飲んだりしたか、またその感じた効果

こういう事を書いていこうと思います。

 

 

 

 

誰かの役に立ちたいと願いながら。

書いている間に日付が変わってしまう。

こんばんは、絶不調で回りに当たり散らしているしよりです。やめたい…。

 

PMSひどすぎて、漢方じゃ埒が明かんのじゃあ!と思っていろいろ調べたら、ピルでもダメな人もいるという記事を発見してなんか悲しくなりました。

私が、ダメな人と決まったわけではありませんが、その可能性もあるわけで…。

漢方はもうちょっと飲んでみないとだめなのかなぁというのが、検索した感じですね。

 

ま、今日はニートらしく過ごしていました。

クリスマスがあるので家族の分のプレゼント物色したりしましたが、なんせね!金がないからね!悲しい!

 

今、結果待ちがあるんですが多分ダメでしょう。

ほんとどうすりゃいいんだ…。

きっと怠け者なんですよね、努力の仕方を知らないんです…。

 

根性論でどうにかなるものでもない気がしますが、根性論で考えてしまうしよりでした。

 

 

まだ、日付変わってない!

記録を毎日付けていきたいとは思ってはいる。

こんばんは、生理前で絶不調になりつつあるしよりです(まだなってはいない)。

 

今日は市内でクリスマス関連のイベントがあって、友達に誘われて行ってきました。私はその友達がいなかったから完全にこの街でぼっちです。

 

んで、めっちゃ小規模だったんですけど、クリスマスリースを作ってるとこがあって、誘われたので作ってきました。すごく難しい。枝を丸くしていくのめっちゃ難しいし、飾りをどこに付けるかとかもバランスどうとったらいいかわかんないし。完成品はまぁまぁです。最初に想像してたよりはよかったです。それにあぁいうのってすごく楽しいんですね。知りませんでした。

 

そのあと、直虎見るために家に帰って泣きながら直虎見て、手帳書こうとしたら落ち込み期に入り、しばらく再起不能になってました。

よくお風呂入ったな!私!

 

で、頓服を試行錯誤してたら、ついさっき気持ちがふっと落ち着いたので、こんなブログを書くなんてことをしています。

結局、3種類くらいのんだからどれが効いたかわかんない。ただ、気持ちの状態が違ってそれに合わせて飲んでいったから総合効果かな???

 

試験に向けてもがんばってはいますが、どうなるんでしょうね。毎日頑張ってるはずなのに、勉強時間は全然足りなくて、何してるんだろう…?ほんと謎…って感じです。この謎の時間を判明させて、もっと勉強時間増やしていきたいと思います。

ただの日記的な何か

なぜか眠れなくなってしまいました、こんばんはー、しよりです。

夕方は眠かったんだけどなぁ。

 

さて、このあいだ病院行ってきたんですが、おくすりが変更されました。1つ減って1つ増えました。プラマイゼロです!

気分を抑える薬を減らして、抑えない?薬を足そうみたいな感じ。

ここんとこほんとくすり効いてない感じだったから変わってくれたので何か変化があるのではないかと、期待大です。

どうなるかはわからないですが。

んで、なくなったおくすりが太ることで有名なくすりだったので、減ってくれて嬉しいです。まぁ、自己管理出来てなかったのが原因なんで別にくすりのせいではないと思いますが…。

ちなみに3年で10kgちょっと増えました。悲しい。痩せたい。

まぁ、それは置いといて。

減ったくすりがどうもイライラを抑えていたみたいで、最近イライラするぞ???え、でも、そんな早く影響するかな???って思ってます。

増えた方のくすりは緩やかに効いてくるらしいので今のところ、よく分かりません。効くといいな。

 

まぁ、そんな感じで、おくすり変更されました。

Twitterで話してたんですけど、やっぱり診断名知りたいなぁと思いますね…。たぶん聞けないけど。

ぼんやりしてるのってなんかしんどいじゃないですか。診断名でればそれでブログとか探して、克服した話しだの戦ってる話しだの探せるのになぁって思います。いつか聞きたいですね。

 

 

最近、このブログがなんのブログかわかんなくなってきましたね…