メンタルとうふ子ちゃんの日常

メンタル疾患持ちのとうふ子ちゃんの成長日記

決意を改めてしようと思った

こんばんは、しよりです。

書き終えたらすごく長い文章になってしまいました。読みにくいので、興味がもしわいたら読んでみてください。

誤字脱字ごめんなさい。

昨日、ブログを更新した時にたまたまアクセスの多い記事のところを見たんです。

その記事はこれなんですが、

 

shiyori1217.hatenablog.com

 

読み返してみて、あんなに調子が悪い時期だったのに、こんな風に頑張ろうと思っていたのか…と思って、改めて決意をしないといけないなと思ったわけです。

 

思ったこととか、私の今までの流れです。読み飛ばしてもらって大丈夫です。

大学を卒業したのが2012年。それから、予備校に行くも体調不良で挫折。しばらく実家に戻って休養。そしてまた上京。何もしない日々が続く。東京都の就職支援事業に参加したりもしました。その頃の私は、極度の電話恐怖症で電話がかけられなくて、就職支援事業の問い合わせの電話ができず撃沈。これが2013年の出来事です。体調も全然よくない状態で心療内科に隔週で通いながら生活していました。生活も本当にぎりぎりで、コンビニでお弁当とパン(できるだけ多く入っているもの)を買ってきて、できるだけ人と接触しないようにする、という生活を送っていました。その後、妹と同居することになりました。妹は夢があって新卒の就職はせずいろいろ頑張っている状況でしたが…。たぶん、東京に残りたかったんだと思う(私の推測ですが)、二人で予備校に通いだしました。これが、この記事の頃だと思います。その頃、私は前に比べたらずいぶん体調も良くなってきていましたが、突然の恐怖感に襲われたり、不眠になったり、なかなか(もっと大変な人がいるのは承知していますが)私的には大変な状況でした。その、次の年(たぶん2015年)、公務員試験に惨敗した私は、もうどうすればいいかわからなくなり、再び就職支援事業に参加。しかし、ちょうど、そのころ、大学時代から付き合っていた恋人と別れ、もう東京にいる意味ないじゃん!となんか短絡的な思考をして、実家に戻ってきました。そして、その年の秋から、全日制の公務員予備校に通います。しかし、そこでも、恐怖心が大きすぎてまともに通う事ができず、ほとんど行かないまま卒業(卒業はさせてくれました)。その年も、公務員試験はどこにも引っかかることは出来ませんでした。というより、その年も、その前の年も、会場に行くのが怖すぎて受けることができなかった試験の方が多かったです。本当に自分はダメな人間だと思いました。その後、予備校に行くのは精神的によくないと思い(もっと精神が安定してからでいいと思った)、独学で勉強。今年は、某市役所に一次合格まではこぎつけました。まぁ、最終不合格なんですが。そして、来年に向けて、今勉強を開始しています(ちょっと遅い気もしますが)。

 

 

ここから、別の話です。

そして、最近ずいぶん精神的に安定してきているなぁと実感として思っているわけですが、やっぱり不安定なときはありますし、イライラしたり、泣きたくなったり、無力感に襲われたりします。

でも、それを、ちょっとずつやり過ごすというかあまり気に留めずにおいておくみたいな方法を少ずつ蓄積されているように思うのです。

突然、怖くなったり、パニックになったりすると、頓服飲んでも効果がでるまでの時間が本当につらくて、薬をたくさん飲んでしまいたくなります(別にたくさん飲んだからと言って効く速さは変わらないのに)。

でも、今日明日はこういう予定があって、私はこういう緊張するような予定、パニックになりそうな予定のときは、絶対に頓服を飲んでいるのだから(ここが今までの蓄積ですが)、効き目の長い頓服は前の日の寝る前に飲んで(寝る前から緊張しすぎて寝れないことが多い)、朝起きたらこのすぐ効いてくれる頓服を飲んで、そして移動中にもうだめ!ってなった時にはこの頓服を飲んで、みたいな感じで計画的に飲んでいけばもっと穏やかに過ごせるんじゃないかと思い始めました。

 

それと、私はやることの整理がつかなくて混乱してものすごいパニックになることと、そのパニックが引き金になってものすごくイライラする事が多いのですが(そしてその後急降下する)、それに対する手立ても前よりか講じられるようになってきた気がしています(私の実感として)。

 

そこで、上に載せた記事を読んで思ったことがあって(ようやく言いたいこときた)、私のこの症状や対策の試行錯誤を公開していってみようかと思います。

私は、来年も公務員試験を受けるつもりですが、例えば、公務員試験は勉強がやはり大事だと思います。けど、私は薬や自分の状態のせいもあって集中力が全然続かなくなってしまいました。それを、こうやってなんとか持ちこたえさせてるとか、勉強しててイライラした時はこんな対処をするとよかったとか、そんな感じの事です。

病院で薬をもらって、検索していろいろな情報を見ることもあるので、個人的なものですが(ここ重要!)、飲み心地とか、こんな症状だったから出たとか、こんなタイミングで頓服として飲んでるとか、そんなことも発信して行けたらと、ふと思いました。

 

 

こんなの取るに足らないブログです。それも、個人の感想のようなものを伝えていくだけのブログです。なにも専門的なことは書きません。

でも、もし、私のように人生でちょっと転んだりして(私は失敗したと思っていますが)、心療内科のお世話になってるけど(別にお世話になってなくてもいいんだけど)、できれば、お薬飲みながらでも、普通っぽく生きていきたいみたいな事を思っている人の、何かのヒントになるようなものを作っていけたらと思います。

もし、私がこんなぼろぼろの状態からでも、一般的に普通と言われているような(普通という言葉はあまり好きではないですが)生活を、今、不幸の真っただ中にいると感じている私が、幸せだと思えるような日を迎えられるような、そんなことがあったらもしかしたら誰かの希望になれるかもしれないと思ったのです。

私は今自分の存在が本当になくてもいいものだと思っています。でも、本当のところは誰かに認められたいし、誰かの役に立ちたいと思っています。承認欲求を満たす場ではないと思うのですが、それがうまくいけばもしかしたら、私の状態はもうちょっとよくなるかもしれません。自信につながっていくかもしれません。私のためのブログであることは間違いないです。でも、それが誰かの役に立てばと思っています。

 

言いたいことが良くわからなくなってきましたが、とにかく、前のブログの記事を読んで、改めて決意をしたいと思います。

・公務員試験に向けて今後どのように勉強していったか(採用不採用に関わらず)

・その勉強の方法の精神面をどのように支えていったか

・精神が不安定なときにどうやって対処していったか

・どのように薬を飲んだり、頓服を飲んだりしたか、またその感じた効果

こういう事を書いていこうと思います。

 

 

 

 

誰かの役に立ちたいと願いながら。