メンタルとうふ子ちゃんの日常

メンタル疾患持ちのとうふ子ちゃんの成長日記

例えばイライラしたとき01

どこまで続くかわかんないけど。

こんばんは、しよりです。なんか少しはためになりそうなことを…ね!

 

※私のその日の状況で感じたことを書きます

 

今日は、朝から落ち込んだり、イライラしたりなんか忙しい日でした。

集中力もなくなって何も手につかない状況だったんですね。

頓服も今は気分が下がりやすい時期なので、予防的に飲んでいるのですが(ソラナックスです)、それでも気分にすごくムラが出やすい日でした。

 

しかし、私は公務員試験受験生です。もう後はありませんが、まだ受験生!勉強をしなければなりません。けど、本当に今日は調子悪くて、集中力がないから問題も解けない、音を聞くのがしんどい状態で講義の映像を見ることもできないという有様です。困りました。でもとりあえず何か始めて足掛かりをつくらなきゃいけない!と思い、そこで、いろいろ考えたのですが、テキスト読もう!(安易)という事で、テキストを読みました。

 

でも、テキストってずっと同じ科目を読むのって疲れますよね。だから、学校の授業分くらいならできるはず!ということで、小学生レベルの45分読む。そしてなんか無駄に疲れるから15分休憩。みたいな感じで勉強を始めました。休憩まで入れてこれで1時間です。やってないわけじゃないけど、そんなにきついペースではないのではないかと思います。調子が出たり、キリが悪かったりしたら、1時間読んだり90分読んだり臨機応変に(私は臨機応変がとても苦手なのでキリの良さてだいたい勝負します)。

そして、その後はちょっと調子が出たので講義の映像を1時間ほど見ました。そこでちょうど区切りよく終わったのですが、演習はちょっと考えるのがやっぱりだめで(問題文が頭に入ってこない)諦めて、今日の午前中は頑張った!えらい、私!と、気持ちだけでもと思い褒めてみたりしました。

 

 

というわけで、イライラしてどうにもならないときの私の対処法です。

もともとの計画の科目に対する代替案(私の場合は○○のテキストをとりあえず読む)みたいなことを決めて、しんどくても、読むだけだから!って思いながら読む。

この時は、別に机に向かって読む必要はなくて(読むだけだから)、ベッドに腰掛けたり、キッチンのテーブルに向かったり、もうやる気ゼロだけどなんとかして読もうみたいな感じだったら、お布団に寝っころがりながらでもやればいいと思う。まぁ、できればマーカーとか持って線引きながら読めると良いんだろうけど、ぜいたくは言わない!とりあえず、読んで頭の中に入れることだけを意識する。問題を解くのも大事だと思うけど、その前段階の事をしておくのってとても意味がある事なんじゃないかなと思います。

イライラはどうしたって来てしまう事があると思います。これは私なりの対処の仕方ですが、参考になればいいなぁと。当たり前と言えば当たり前のことを書いているだけですが。

ただ、このとき、私なりに気を付けたのが、○○の科目をやっているときにイライラしたら、××の科目をやる。と完全に決めてしまう事です。私は公務員試験受験歴が長いので(悲しい事ですが)、この科目は苦手、これはもう手を付けときたいみたいなのが自分の中でいろいろあります。それを、うまく当て込んでいくと良いと思います。

ちなみにですが、私の今のパターンは

本来やる科目      代替案

数的処理(演習)     民法Ⅰテキスト読み

憲法(演習)       政治学テキスト読み

ミクロ(講義、演習)      民法Ⅰテキスト読み

人文科学(講義、演習)     テキスト読みに変更

みたいな感じです。読むだけなら何とかなるってことはままあります。

 

それと、勉強の仕方とは違う面では、部屋を暖かくします。ぼーっとするほど温かくする必要はありませんが、室温が低いと(私の場合)調子が悪くなっていくような感じがするからです。ちょっと寒いなと感じている方は暖かくしてみるのも手だと思います。

他には、ディフューザーでアロマを香らせています。昼間は柑橘系か、私が好きなのはローマンカモミールです。たくさんある割に効果はよく知らないので、好きな香りにするか、検索をかけて気分に合わせます。意外と効果はあるような気がします。

 

こんな感じでしょうか…?今日の私の感じで対処したことをまとめてみました。

私は診断名がついていないので気持ちの揺れがちょっと人より大きいんだという理解を自分でしているのですが、あと、恐怖を感じやすい。

普通に飲むお薬が

頓服が

という感じです。

最近は、ちょっとずつよくなってきていると言われて、どうやらお薬過渡期らしいです。自分でもちょっと合わないんじゃないかと思ってきてる。

 

今度働くことになって不安が大きすぎるので病院に行ってこようと思っています。

どうしても眠れないときの眠剤がほしいななんて。