メンタルとうふ子ちゃんの日常

メンタル疾患持ちのとうふ子ちゃんの成長日記

寝れませんね

夜遅くにこんばんは。しよりです。

 

昨日、今日となかなか寝れません。

いやなことばーっかり考えています。

試験がこれから続くというのに、こんなんじゃ体調が整えられないですよね。

どうしよう。

 

辞めてしまったバイトのことがぐるぐるしてしまいます。

勉強がなかなかできない毎日を恨みます。

朝起きれなき自分が嫌になります。

 

考えても、どうしょうもないんですけど、考えてしまいます。

お薬も効きません。

 

そういえば、私は薬の副作用の「眠気」がほとんどこないタイプみたいなんですよね。

副作用で眠れるみたいなのはことごとくだめです(今の話です)。

寝たいですねぇ。

 

ただ、こうして、時間が経って思うのは、根性論じゃほんとにどうにもならないってことです。

どんなに、がんばっても、調子が悪い時は、布団から出られません。

何もできません。

勉強した方がどう考えても楽になるはずなのに、それができない時があります。

根性でできるなら、やっています。

最近は、笑うようになったし、物事に興味も出てきたし、テレビもうるさくないし、音楽も聞けるし、外にいても怖くないので、あーほんと元気になったなぁって思う日が多くあります。

まだ、体調悪い日もあるから、本調子ではありませんが、何年か前に比べるとずっとずっと元気です。

 

判断をたくさん間違えてきました。

今の選択も正解ではないのかもしれません。

でも、今の私にはこれがベスト?というよりベター?な判断だと思います。

 

寝れないから、ぐだぐだと書いていたくなりますが、変なことを書きそうなので、このくらいで。

試験結果は全部でてから、書こうと思います。

今年、どこも受からなかったら(内定が出なかったら)ほんとにどうしようかと思いますが、なるようになれ、で気を強く持ちたいです。