メンタルとうふ子ちゃんの日常

メンタル疾患持ちのとうふ子ちゃんの成長日記

例えば思考がぐるぐるする時01

とタイトルだけ書いてある下書きがあったんですが、何を書きたかったんでしょうね…?

 

まぁ、私は思考がぐるぐるすることが多い性分なんですが(昔は寝たら忘れる!ぐらいだったのに)、最近はぐるぐるしっぱなしです。

私の処方では、思考がぐるぐるするときはバレリンを飲んで、効くまで耐えるという方法を取るしかないのですが、嫌ですよね。ぐるぐるするの。だって、だいたい昔の嫌な事じゃないですか。私だったら大学受験失敗した頃のこととか。

 

さて、そんなときどうするか!(私の場合)

おうちにいる時

その1: 少しお昼寝をする(寝逃げです!)でも、寝すぎると夜寝れないし、薬飲んでも効いたのかよく分からないという難点があります。

その2: 編み物をする!むかーし(何年か前、私が調子悪くなった頃)出てたかぎ針編みの本を発見したので、それを無心に編んでます。その他には、普通の毛糸をひたすら長編み。ゲージとか何も気にせず編むだけ!!!いろいろなことを忘れることができます。

外にいる時(職場とか)

ひたすら我慢。仕事を見つけて(できるだけ単純な)、それをひたすらする。私は臨時で封筒作りという作業があるのでそれをひたすらやってたりします。

 

けど、どちらにしろ、ただ耐えるしかないですね(私の場合)。

ほかに症状が重なってる時とか急ぎの時は、リスパダールを重ねて飲んだりしています(効き目についてはあえて言及しません)。

 

思うに、思考のぐるぐるは、昔の自分と今の自分を比べたりしているのが主な原因だと思うので、少しずつでも、今の自分(今の自分にできること)を認められるようになりたいですね。

 

 

 

頓服が増えすぎて最近どれ飲んだらいいか分からなくてすんごく困ってます!

 

雑記03 お仕事のこととお薬のこと

こんばんは。眠れなくなってしまったしよりです。月曜からは仕事だと言うのに困りました。

 

先週は増量した薬のおかげもあってか毎日行くことができました。シクレストと言う薬出してもらって、朝頓服として飲んでいたのですが、あまりにも眠気がひどく倒れそうになりました。この間、先生に相談したところ、薬の効き目は長いそうなので前の日の夜寝る前に飲めばいいと言うことでした。

シクレスト増やした理由は、私の職場ではお弁当注文しなければならないのですが、その注文の当番が私だったためです。私はほんとに電話は苦手なので、それだけで恐怖心が増してしまいます。それを少しでも和らげるために出してもらいました。でも、ほんとに眠くて仕事が始まってもしばらく眠くて(クエチアピンも頓服として飲んでいます)、仕事に支障が出るのではないかと思いました。

 

幸い、私は職場まで送ってくれる人がいるので、朝ものすごい眠気に襲われても何とか仕事に行くことができています。

ただ、昼休みに他の職員と一緒にいることがちょっと辛いので、車があれば車に避難することができるのになぁ、とも思います。

シクレストもクエチアピンも慣れると言うことなので(先生もそんなに眠気が来るとは思っていなかったみたいです)、そのうち自分で職場までいけるのではないかと思っています。ただ普通に運転するのは苦手です。

 

職場自体には少し慣れてきて、初日緊張ほどはなくなりましたが、やっぱりまだ緊張します。また、職場にかかってくる電話に出なければいけないので、電話がとても苦手な私としてはなかなか大変です。それでも、怒られたりする事はほとんどないので何とか勇気を持ってやっています。

来週が、今日この感じで、寝れないのはとても不安なのですが、何とかがんばっていこうと思います。

 

お弁当の注文も来週は無いはずなのでシクレストはしばらくお休みできそうです(眠気がひどいのであまり飲みたくありません)。

 

他にもちょっと書きたい話があるのですが本当に寝なければならないので、そろそろ寝ることにします。

 

 

 

最後に、たいしたことない報告ですが、MOS Word2016 にとりあえず合格することができました。

なんというか、資格欄に書くものがあるというのは嬉しいものですね。

次はExcelです。

雑記02 仕事に行くという事

体調がすぐれないのが続いているしよりです。元気になりたいです。はい。

 

まぁ、それはおいといて。

4日から初仕事でした。そして、5日、休んでしまいました。

仕事をすること自体が、研修という名の仕事以外では初めてで、(あ、大学生時代にアルバイトはしたことありますが)へとへとに疲れて、私なりの明日への儀式をおろそかにしたことにあると思います。

 

私は、職場に行くとか、まぁ、どこかに出かけるというのにすごく不安とか恐怖を感じるタイプなのですが、寝る前にすごいシュミレーションするんですね。

寝るところから、私は今日すごく気持ちよく眠れる。すっごく深い眠りをして、朝はすがすがしく目が覚める。そして、云々。みたいなのをしないと、本当にダメなのですが、それをあまりの疲れでおろそかにしてしまって、もうどうしようもないくらいの不安というか恐怖(不安より絶対恐怖が正しい)を感じて、大泣きして結局2日目にして仕事に行くことができませんでした。

ちなみに、号泣した足でそのまま病院に行きました。もうなんであんなに泣いたかわかんないくらい泣きに泣いて、ほんとなんだったんでしょう。今でも明日仕事だと思うと怖いです。

職歴なし高齢の私を雇ってくれた人事の方に申し訳ないし、仕事を覚えなきゃいけなかったところで休んでしまうしで、もうどうしたらいいかわかりません。

職場の人数は多いので私が休んだなんて知っている人ほとんどいないと思うのですが、それでもしんどいです。

 

そして、薬を調節してもらいました。

エビリファイ増量とクエチアピンを頓服で。

頓服を上手く駆使して、朝さえ乗り越えれば絶対に職場で過ごせると思うのです。ただ、不安感強くなってクエチアピン飲んでみたんですが、めちゃくちゃ眠くなってこれヤバいなーって思いました。生理の時の抗いがたい眠気に似ています。

今、頓服も普通に飲むお薬とほとんど変わりなく飲んでいて、頓服なのかこれ?って感じなんですけど、仕事行くために安定させなきゃいけないので、もうなんでもいいや!よくなれば!って感じで飲んでいます。

 

恐怖感をいつか克服したいなぁと思っています。ほんと怖くてしょうがない。

 

あ、それに休んでしまった後、ガチで風邪ひいて三連休寝込みました。めっちゃ悲しい。休み使わなかったからいいんだけど、三連休満喫したかった。

 

私みたいな、精神不安定な人間が仕事に行くってほんと難しいですね。公務員試験に合格する事を目指して頑張っているわけですが、今の段階でこんななのに正規の職員なんかになれるのかなぁと思います。試験に合格しないといけないのですが、、、

とりあえず、一日一日を大事に生きていきたいと思います。

 

 

今度MOSの試験受けるんです。ほぼ確実に受かると思うんだけど、読み間違いめっちゃ多いから不安です。

 

 

 

 

 

明日もがんばります!

あけましておめでとうございます!

遅れました!年明けから体調を全力で崩していたよ!初詣は行ったけど!ちなみに小吉でした!

 

去年の12月に記録とってこうとか言ってたのに、私得意の有限不実行ですね。体調がなかなか安定しないので書けないってのもありますけど。

 

そ し て !

明日から

は じ め て の し ご と !

 

こ わ い !

 

いつも飲む薬に頓服プラスしてずっと飲んでます。はたしてこれは頓服なのか?とか思いながら。

けど、メイラックスを遅くに飲むと朝が起きれなかったので(早めに飲むようにしましたが)、明日起きれるかめっちゃ不安なんですよね。

あと、こっそり頓服飲めるのだろうかとか。もう不安なことだらけ!

 

そんな感じで不安というか恐怖でいっぱいです。引き継ぎ行ったときやさしそうな人ばかりだったんですけど。

 

気負わずに頑張りたいところだけど、ガッチガチになりますよね、絶対。

ふぅー頑張るぞー。

もうすでに緊張で死にそう。

 

 

あんまりハードじゃないらしいからなんとか…なんとか…!

例えば眠れなくてイライラしたとき01 と 病院のこと

この項目は増やしたくもないし、特に増えそうもない項目ですね。でも、一応ナンバリング。しよりです。

 

―――――――ここから「眠れなくてイライラした時」の話―――――――

昨日、全然すごく眠いのに眠れなくて、頓服も飲んだのに眠れなくて、もうイライラが爆発していました。

なんで眠れなかったのかはいまだに謎ですが(しばらく夜更かししてて、昨日昼まで寝てしまったからかもしれませんが)、とにかく眠れなくて。最近は眠れなくても「あー眠れないわ~でもまぁそのうち眠れるでしょ~(ゴロゴロ)」みたいな感じで、スマホをいじったり、本を読んだりしなくても、お布団の中でゴロゴロできるのですが、昨日は違いました。

なんかもう、眠れないことがものすんごく嫌で、「なんで眠れないの!ムキー!」みたいな感じだったんだと思います。もしかしたら、今日こそは早く寝るぞ!と意気込みすぎたのかもしれません。今日の午前中に予定もありましたしね。

まぁなにはともあれ眠れない夜を過ごしていました。

 

そこで、どうしたか。

まずお薬に頼りました。この間まで眠れないときに飲んでいた「リスパダール+ジプレキサ(1~4錠)」。最近はジプレキサを3錠以上飲むと足がむずむずしてたまらなくなるので、どうしようか悩みながら、どうせ眠いんだしきっかけがあれば眠れるだろと思い、ジプレキサは1錠。がしかし、全然眠くならない。むしろ、目がさえてない???みたいな感じで(ある意味)撃沈。

しばらくして、眠れないことにイライラしだした私は、バレリンを手に取ります。私の場合イライラの頓服に処方されているバレリンですが、最近はこれも飲むと急激に落ち込んでいくのであまり飲みたくない。けど、もう1時…寝たい…イライライライラ。どうせ寝るだけだし落ちこんでも構わんだろと思い服用。しばらくして少し落ち着いた感じがしました(記録が残ってない)。

けど、それでも眠れない。

そのうち今度は頭痛がやってきます。まぁ頭痛は簡単ですよね。痛み止めをすぐ飲みました。しばらくして痛みも落ち着き眠れないことだけが重くのしかかります。

3時頃になってやばいなぁ、明日9時には絶対に起きないといけない。睡眠不足祟ってて起きれる自信ない。どうしよ。て思っていましたが、もう開き直って本読もと思い、部屋の電気をようやくつけました。そして、しばらく本を読んで4時ごろ(4時過ぎると体力の関係で?どうやっても眠くなる)、いまだチャンスだー!と思って電気を消して寝たところ寝れました!

そして、無事9時に起きることができて予定もクリアしました。よかった。

 

まぁ、結局何をしたか。

私は「眠れないといけない」と思うとプレッシャーで逆に眠れなくなるようです。そして、早く眠らなきゃの焦りからイライラしてきて、どうにも手におえない状況になりやすい感じがします。

そこで、仕方ないので

自分の状態に合うお薬を見つける(現在私は模索中です)

自分が眠れなくてどうなるのか。イライラするのか、寂しさとか孤独感、不安感などを感じるのか、そういう個々の症状(状態?)に合うものがいいと思います。

そして、一度開き直る!

毎日眠れない不眠の方は無理だと思いますが、たまに眠れないんだ!(私みたいなタイプ)の方は目覚ましをめいいっぱいかけておいて、どうしても眠くなる限界まで読書でもしてみればいいと思います。イライラとかしてるとなかなかじっとしているのは難しいと思いますし、本を読むのもしんどいかもしれません。そんなときはラジオなんかも一つの手ですね。タイマーで切れるようにセットしておいてラジオをかけてると私は意外と眠れたりします。

 

こういうのも手ですが、元気がちょっとあるよ~って方はお散歩したり、朝ちゃんと起きる(私は7時です)とかすると、自然と疲れて眠れるかもしれません。

私は朝起きるようになってだいぶ睡眠が安定しました(ロゼレムも服用しています)。

 

眠れないのってつらいですよね。もし、何かの一助になれば。

 

――――――ここまで「眠れなくてイライラした時」の話――――――――

 

 

ここで、話は変わって

―――――ここから今日の病院の話――――――――

私、少し触れたと思うんですけど、1月からお仕事に行くことになっているんですね。

それで、仕事行けなくなるくらい怖くなったらどうしよう、そんなときはどんなふうに薬(頓服)飲んで乗り切っていけばいいだろう、夜眠れなくなって朝起きれない日が出てきたらどうしよう、という不安な事がたくさん出てきて、まだ普通の通院は先だったんですけど行ってきました。

んで結果頓服をもらって、仕事をする上での心持というのかな、それを教えてもらいました。

もし、私みたいに何か注意されたりしたときにすごく落ち込んだり、私ってなんてダメなやつなんだろう、死んだほうがいいだろ、とか思ってしまうような方がいたら、分かってはいるかもしれませんが、考え方の一方法を書いておきます。教えてもらったところでそう思えないからつらいんだよ!って感じなのですが、もしかしたらふと腑に落ちることもあるかも知れません。

  1. くよくよしない。あまり深く考えない。
  2. 引きずらない。
  3. 行動目標を言っているだけ。
  4. 責めているわけではない。

という事でした。1,2,4はまぁわかるわ~って感じだし、いろんな人から言われてきたことだったんですが、3の「行動目標を言っているだけ」というのは私にとっては新鮮で、会社というものは組織なのでその行動目標に向かう事ができるように言っているという事だそうです。こんなこと思ってもなかなか難しいと思うんですけど、できるだけこれを心に留めながら頑張らないとなぁと思っています。

あと、頓服の話ですが、

不安な事があるとき

というのは、なかなかいい飲み方みたいです。メイラックスがこの前飲んだ時驚くほど不安感を取ってくれて感動しました。

そして、私の場合、どうしても眠れない(眠いのにめっちゃ目がさえてる)みたいな時があるのですが、絶対朝方寝て→寝坊→遅刻とかしたくない!って訴えて、

不眠時

ネスタを処方してもらいました。まだ飲んでないのでドキドキです。薬自体の事もあんまり調べてない。仕事が始まる前に一度飲んでどんな感じか確かめたいなぁと思っています。(唾液が苦くなるらしいけどって言われて少しひるみました)。

 

――――――ここまで今日の病院の話――――――

 

 

もうほんと不安しかありません。そして、私は語彙力がなくて自分の状態を上手く伝えられないという欠点を最近発見しました。

どうにかそれを克服していきたいです。

 

雑記01 湯たんぽ最強説

こんばんは、最近寝るのが遅かったせいでとうとう朝起きられなかったしよりです。

昼まで寝てたよ。

今日は、比較的穏やかな一日で書くことが何もありません。

なので、とりあえず雑記にしてみたけどどうなる事やら。

 

今日は朝起きられなかったことを除いては、本当に穏やかな一日だったんですよね。

加味逍遥散(PMS対策)が効いてきたのか、抑肝散(PMS頓服)が効いてきたのか、頓服で出てたソラナックスを毎食飲みだしたのが良かったのか…。

どれが良かったかは定かではありませんが、この感じで来月も乗り越えるのかな。

ただ、一人になるのがすごく怖い一日でした。こういうときはどうしたらいいんだろう。めったになることではないのであまり気にしませんでしたが、こういうの頻繁に起こったら困りますね。様子見です。

 

まぁ、こんな感じです。勉強はあまりしていません。

生理前なのであんまり無理しないように、ということで。

あと、もう一個気になっていることがあったので、それで不安定だったのかな(解決した)。

 

お散歩をしだしてから調子がいいように感じます。

しんどいときって絶対散歩とか無理だと思うけど、何かのはずみでしてみようかなって思ったら、してみるといいかもしれません。

 

湯たんぽは最強ですね。

例えばイライラしたとき01

どこまで続くかわかんないけど。

こんばんは、しよりです。なんか少しはためになりそうなことを…ね!

 

※私のその日の状況で感じたことを書きます

 

今日は、朝から落ち込んだり、イライラしたりなんか忙しい日でした。

集中力もなくなって何も手につかない状況だったんですね。

頓服も今は気分が下がりやすい時期なので、予防的に飲んでいるのですが(ソラナックスです)、それでも気分にすごくムラが出やすい日でした。

 

しかし、私は公務員試験受験生です。もう後はありませんが、まだ受験生!勉強をしなければなりません。けど、本当に今日は調子悪くて、集中力がないから問題も解けない、音を聞くのがしんどい状態で講義の映像を見ることもできないという有様です。困りました。でもとりあえず何か始めて足掛かりをつくらなきゃいけない!と思い、そこで、いろいろ考えたのですが、テキスト読もう!(安易)という事で、テキストを読みました。

 

でも、テキストってずっと同じ科目を読むのって疲れますよね。だから、学校の授業分くらいならできるはず!ということで、小学生レベルの45分読む。そしてなんか無駄に疲れるから15分休憩。みたいな感じで勉強を始めました。休憩まで入れてこれで1時間です。やってないわけじゃないけど、そんなにきついペースではないのではないかと思います。調子が出たり、キリが悪かったりしたら、1時間読んだり90分読んだり臨機応変に(私は臨機応変がとても苦手なのでキリの良さてだいたい勝負します)。

そして、その後はちょっと調子が出たので講義の映像を1時間ほど見ました。そこでちょうど区切りよく終わったのですが、演習はちょっと考えるのがやっぱりだめで(問題文が頭に入ってこない)諦めて、今日の午前中は頑張った!えらい、私!と、気持ちだけでもと思い褒めてみたりしました。

 

 

というわけで、イライラしてどうにもならないときの私の対処法です。

もともとの計画の科目に対する代替案(私の場合は○○のテキストをとりあえず読む)みたいなことを決めて、しんどくても、読むだけだから!って思いながら読む。

この時は、別に机に向かって読む必要はなくて(読むだけだから)、ベッドに腰掛けたり、キッチンのテーブルに向かったり、もうやる気ゼロだけどなんとかして読もうみたいな感じだったら、お布団に寝っころがりながらでもやればいいと思う。まぁ、できればマーカーとか持って線引きながら読めると良いんだろうけど、ぜいたくは言わない!とりあえず、読んで頭の中に入れることだけを意識する。問題を解くのも大事だと思うけど、その前段階の事をしておくのってとても意味がある事なんじゃないかなと思います。

イライラはどうしたって来てしまう事があると思います。これは私なりの対処の仕方ですが、参考になればいいなぁと。当たり前と言えば当たり前のことを書いているだけですが。

ただ、このとき、私なりに気を付けたのが、○○の科目をやっているときにイライラしたら、××の科目をやる。と完全に決めてしまう事です。私は公務員試験受験歴が長いので(悲しい事ですが)、この科目は苦手、これはもう手を付けときたいみたいなのが自分の中でいろいろあります。それを、うまく当て込んでいくと良いと思います。

ちなみにですが、私の今のパターンは

本来やる科目      代替案

数的処理(演習)     民法Ⅰテキスト読み

憲法(演習)       政治学テキスト読み

ミクロ(講義、演習)      民法Ⅰテキスト読み

人文科学(講義、演習)     テキスト読みに変更

みたいな感じです。読むだけなら何とかなるってことはままあります。

 

それと、勉強の仕方とは違う面では、部屋を暖かくします。ぼーっとするほど温かくする必要はありませんが、室温が低いと(私の場合)調子が悪くなっていくような感じがするからです。ちょっと寒いなと感じている方は暖かくしてみるのも手だと思います。

他には、ディフューザーでアロマを香らせています。昼間は柑橘系か、私が好きなのはローマンカモミールです。たくさんある割に効果はよく知らないので、好きな香りにするか、検索をかけて気分に合わせます。意外と効果はあるような気がします。

 

こんな感じでしょうか…?今日の私の感じで対処したことをまとめてみました。

私は診断名がついていないので気持ちの揺れがちょっと人より大きいんだという理解を自分でしているのですが、あと、恐怖を感じやすい。

普通に飲むお薬が

頓服が

という感じです。

最近は、ちょっとずつよくなってきていると言われて、どうやらお薬過渡期らしいです。自分でもちょっと合わないんじゃないかと思ってきてる。

 

今度働くことになって不安が大きすぎるので病院に行ってこようと思っています。

どうしても眠れないときの眠剤がほしいななんて。